首相「公共部門を脱炭素化」、46%削減へ率先 - 日本経済新聞
/

首相「公共部門を脱炭素化」、46%削減へ率先

菅義偉首相は24日、首相官邸で開いた気候変動対策に関する有識者会議で「公共部門や地域の脱炭素化などあらゆる分野で取り組みを進める」と述べた。2030年度の温暖化ガス排出を13年度比46%減らす目標に向け、公共施設への太陽光パネル設置や公用車の電動化などを進める。

有識者からは原子力発電所の再稼働や建て替えに賛否両論の意見が出た。政府はエネルギー基本計画や地球温暖化対策計画の改定の作業を加速する。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません