/

東京高検検事長に甲斐氏

(更新)

政府は25日の閣議で、辞職する堺徹東京高検検事長の後任に甲斐行夫福岡高検検事長(61)を充てるなどの検察・法務省の幹部人事を決めた。いずれも7月16日付で発令する。広島高検検事長に就く畝本直美氏は初の女性高検検事長になる。

甲斐 行夫氏(かい・ゆきお=東京高検検事長)82年(昭57年)東大法卒、84年検事任官。20年福岡高検検事長。大分県出身、61歳。

中原 亮一氏(なかはら・りょういち=福岡高検検事長)82年(昭57年)慶大法卒、85年検事任官。20年広島高検検事長。神奈川県出身、61歳。

畝本 直美氏(うねもと・なおみ=広島高検検事長)85年(昭60年)中大法卒、88年検事任官。20年最高検公判部長。千葉県出身、58歳。

曽木 徹也氏(そぎ・てつや=大阪高検検事長)84年(昭59年)早大法卒、86年検事任官。20年高松高検検事長。東京都出身、61歳。

山上 秀明氏(やまがみ・ひであき=高松高検検事長)83年(昭58年)中大法卒、87年検事任官。20年東京地検検事正。広島県出身、60歳。

松下 裕子氏(まつした・ひろこ=人権擁護局長)91年(平3年)早大法卒、93年検事任官。20年山形地検検事正。東京都出身、53歳。

佐伯 紀男氏(さえき・のりお=矯正局長)84年(昭59年)東洋大法卒、90年法務省へ。21年官房審議官。大阪府出身、59歳。

宮田 祐良氏(みやた・ゆうりょう=保護局長)85年(昭60年)広島大教育卒、86年法務省へ。20年官房サイバーセキュリティ・情報化審議官。愛媛県出身、59歳。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません