洋上風力「低価格重視を」 自民議連、早期稼働有利に
自民党の再生可能エネルギー普及拡大議員連盟(柴山昌彦会長)は23日、萩生田光一経済産業相に洋上風力発電の入札制度をめぐる提言を手渡した。早期に発電所の運転が可能な事業者ほど評価が高くなるルールを求めた。より低い価格を提示する利点がある制度にすべきだと指摘した。
経済産業省と国土交通省は、満点を得られる価格をあらかじめ定め、事業者がそれより安い価格で提案しても満点として評価する案を示している。提言では「価格にキャップをする一面があることは否めず慎重であるべき」と強調した。柴山氏は面会後、記者団に「基本的に低価格でやることは賛成だ」と語った。
発電量のうち一定程度を市場で取引するよう義務づけることも求めた。事業者を選定する第三者委員会の委員の名前は、透明性の確保の観点から公表すべきだと訴えた。面会は経産、国交両省が審議会で案を示すのに先立って実施した。