クアッド首脳会議 バイデン氏、中ロへの懸念共有訴え
中国念頭に安保認識巡り議論
(更新) [有料会員限定]
日米豪印の4カ国の枠組み「Quad(クアッド)」は24日午前、首相官邸で首脳会議を開いた。国際秩序に基づく「自由で開かれたインド太平洋」の実現を目指すと確認する。インドを引き込み、中国やロシアに関する安全保障上の脅威認識をすり合わせる狙いがある。
岸田文雄首相、バイデン米大統領、インドのモディ首相、就任したばかりのオーストラリアのアルバニージー首相が参加した。会議後に成果をまとめた共同声明を発表...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

岸田文雄首相との日米首脳会談や日米豪印による「Quad(クアッド)」首脳会議、来日前の尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領との会談などに関する最新のニュースと解説をまとめました。