/

この記事は会員限定です

物価高なお山越えず 拡大25カ月、1月4.2%上昇

(更新) [有料会員限定]

1月の消費者物価の上昇率は前年同月比で4.2%と41年4カ月ぶりの水準となった。2022年12月(4.0%)からさらに高まり、加速基調の期間は25カ月に達した。過去2度の石油危機より約2倍長い。ウクライナ危機や円安など複数のインフレ要因に時間差で見舞われたためだ。企業がコスト上昇分を価格転嫁し、働き手の賃上げにつなげる好循環をつくれるかが今後のデフレ脱却を左右する。

総務省が24日発表した23年...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1364文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません