20年度の国債依存度、46%に上昇 大型補正で
[有料会員限定]
2021年度補正予算が成立し、歳出を借金でどのくらい賄っているかを示す同年度の国債依存度は46%に達した。近年は消費増税などの影響で税収の増加が続くものの、大型の補正予算の編成が常態化し、国債頼みに歯止めが利かなくなっている。
20日成立した補正予算では新たに22兆580億円の国債を発行し、同年度の新規国債発行額は当初予算と合わせて65兆円を超す。国債依存度は当初予算段階の40.9%から5ポイン...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り276文字