住宅需要、郊外に拡大 テレワーク浸透映す
コロナ下の地価回復㊤
[有料会員限定]
全国の住宅地上昇率で上位100地点の9割超を占めた北海道。目立つのは北広島市や江別市など札幌市周辺の地域だ。札幌市の2021年の新築マンション平均価格は5026万円で前年より3割近く跳ね上がった。相対的に安い近隣の物件に消費者の視線が向いた。新型コロナウイルス禍でテレワークが浸透したのも要因とみられる。
22年の公示地価は全体で2年ぶりに上昇した。けん引したのは住宅地だ。住宅を求めて移り住む人が...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
業界: