「ゼロリスクはない」東京五輪巡りWHO事務局長

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は21日、厚生労働省を訪れ、田村憲久厚労相と新型コロナウイルス対策などを巡り会談した。テドロス氏は東京五輪について「症例がゼロということで五輪の成功をはかるのではない。人生において『ゼロリスク』というものはなく、常にリスクはある」と指摘した。
田村氏は「国民の命をしっかり守りながら五輪の成功に向けて取り組みたい」と述べた。テドロス氏は「大事なのは感染者をすぐに検知して隔離する行動を起こすことだ」と応じた。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?