自民・立民・国民の3党首が大阪入り 維新を意識か
[有料会員限定]
参院選の公示まで1カ月を前に自民、立憲民主、国民民主各党の党首が21日、大阪府に入った。大阪に強い地盤をもつ日本維新の会を意識した動きといえる。
岸田文雄首相(自民党総裁)は大阪市内で講演した。同席した公認候補の勝利に向けて「政治の安定が何よりも重要だ」と呼びかけた。立民の泉健太代表も同党候補の応援で訪れた。国民民主の玉木雄一郎代表は大阪市内で街頭演説した。
維新は保守系の改革勢力をうたう。参院...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り275文字

2022年夏の参議院選挙(6月22日公示・7月10日投開票)は岸田文雄首相にとって事実上、初めて政権運営の実績が評価される場となります。ニュースや解説、各党の公約、候補者情報などをお伝えします。