泉氏、細田議長に説明要求 不信任案提出否定せず
立憲民主党の泉健太代表は20日の記者会見で、週刊文春に女性記者へのセクハラ発言を報じられた細田博之衆院議長について「事実であれば資質に疑念がある。細田氏が自ら説明すべきだ」と求めた。衆院議長不信任決議案を提出する可能性の有無を問われ「あらゆることが考えられる」として、否定しなかった。
国会議員の定数増を主張した細田氏の発言に関しても「国民感覚からずれている」と批判した。
これに関連し、衆院の山口俊一議院運営委員長は20日の議運委理事会で、細田氏が文春報道について「大変迷惑をかけて申し訳ない。ただ全く事実と違う。週刊誌には厳重に抗議したい」と述べたと説明した。細田氏は何らかの形で自ら説明する意向も示しているという。山口氏が終了後、記者団に明らかにした。〔共同〕