肝臓がん「焼灼」効果確認 機能温存と治療バランス重要
日経実力病院調査
(更新) [有料会員限定]
国内では肝臓がんで年間約2万5千人が亡くなっている。治療しても再発リスクが高い。日本経済新聞が実施した実力病院調査で治療成績が高い病院では、外科切除と同じ効果が確認されたがん細胞を焼灼(しょうしゃく)する治療法を導入し、再発にも対応していた。遠隔転移がなければ複数の治療法があり、肝機能を維持する治療のバランスも重要となる。
肝臓の細胞が悪性化した肝臓がん(肝細胞がん)の多くは、肝炎ウイルス(B型...