都市部の地価に3つの追い風 マンション平均5000万円超
[有料会員限定]
2023年の公示地価は住宅地の全国平均が1.4%上昇した。前年から0.9ポイント上がった。共働き世帯の増加や低金利、在宅勤務の広がりといった3つの「追い風」を受け、都市部やその周辺で旺盛な実需が地価を下支えする。足元では資材価格の高騰など懸念材料もあり、人気エリアの選別が一段と進むことになりそうだ。
1戸あたりの平均価格は3億円超――。22年秋に三菱地所レジデンスなどが売り出した東京都千代田区の...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。