コロナ医療、正常化へ前進 受け皿拡大には課題
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの分類見直しで、保健医療体制は正常化に向けて前進する。厚生労働省は5類移行後、原則全ての医療機関でコロナ患者を受け入れるよう求める方向だ。医療機関への支援は当面継続する。必要な医療を受けられない患者が出ないよう、円滑な移行が欠かせない。
厚労省はコロナ流行以前にインフルエンザなどを診ていた診療所や病院を念頭に、5類移行後は原則全ての医療機関でコロナ患者を診察してもらう体制を想定...

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?