/

この記事は会員限定です

物価高対策に2兆円超支出 政府、地方交付金に1.2兆円

[有料会員限定]

政府は新たな物価高対策で、2022年度予算の予備費から総額2兆円超を支出する方向で調整に入った。国が地方に配る「地方創生臨時交付金」に1.2兆円程度を充てる。地域の実情に応じて、地方で利用の多いLPガスや大規模工場向けの電力の負担を軽減できるようにする。22日にも政府の物価・賃金・生活総合対策本部で決定する。

臨時交付金は、22年9月にエネルギー・食料価格高騰などの対策で設けた枠に7000億円を...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り444文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

物価高・値上げ

世界的なインフレの波が日本にも押し寄せています。物価上昇はいつまで続き、経済や企業経営、人々の生活にどのような影響を及ぼすのでしょうか。国内外の重要ニュースや最新の解説記事をまとめました。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません