コロナ感染妊婦、搬送体制を強化 官房長官

加藤勝信官房長官は19日の記者会見で、妊娠中の新型コロナウイルス感染者への対応を強化する方針を示した。各都道府県に「あらためて妊産婦などの搬送、入院体制を確保するよう求める」と述べた。「政府として必要な支援をしっかりする」と強調した。
妊婦の感染を巡っては千葉県柏市で自宅療養中だった女性の搬送先が見つからず、自宅で早産した男児が死亡した事案が19日に明らかになった。加藤氏は「妊娠された方の受け入れはコロナ対応の課題の一つと認識していた」と話した。亡くなった男児と家族に「ご冥福をお祈りし、お悔やみ申し上げる」と語った。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?