19日の岸田首相の動静

▽9時40分 公邸から官邸。45分 党のポストコロナの地方創生実現のための公共交通ネットワークの再構築を目指す議員連盟の宮沢洋一会長らから中間報告書受け取り。
▽10時1分 党観光立国調査会の林幹雄会長らから観光復興に向けた決議書受け取り。38分 東京・南平台町のアラブ首長国連邦(UAE)大使館。故ハリファ大統領の弔問の記帳。
▽11時13分 東京・神宮前の「ケアコミュニティ・原宿の丘」。視察。介護職員と車座で意見交換。後藤厚労相同行。52分 報道各社のインタビュー。
▽12時16分 東京・永田町の全国町村会館西館。岸田派の会合に出席し、あいさつ。44分 官邸。
▽14時 松野、木原正副官房長官、秋葉国家安全保障局長、外務省の森次官、鈴木外務審議官、市川北米局長、小野経済局長。40分 松野、木原正副官房長官、国家安全保障局長、外務省の次官、植野国際協力局長、赤堀地球規模課題審議官、三村財務省国際局長、広瀬経済産業審議官。
▽15時8分 党の「医療情報政策・ゲノム医療推進特命委員会」の古川俊治委員長らから提言書受け取り。25分 ジャーナリストの田原総一朗氏。村井補佐官同席。
▽16時12分 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長と電話。38分 党の「教育・人材力強化調査会」の柴山昌彦会長らから提言書受け取り。49分 最高裁の大谷直人長官、戸倉三郎判事。
▽17時2分 「クリーンエネルギー戦略」に関する有識者懇談会。
▽18時28分 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。宴会場「おり鶴・麗の間」で党憲法改正実現本部の会合に出席し、あいさつ。
▽19時8分 公邸。