気候変動、人工衛星から精密観測 日米が連携検討
[有料会員限定]
日米両政府は、人工衛星を活用した宇宙からの気候変動対策で連携を検討する。米航空宇宙局(NASA)の気候変動に関する新計画に宇宙航空研究開発機構(JAXA)が協力することをめざす。異常気象による災害が相次ぐ中、日本が強みを持つレーダー技術などで仕組みを分析し、予測精度の向上につなげる。
NASAがJAXAに協力を要請し、連携のあり方を検討している。NASAが進めるのは、大気中のエーロゾル(浮遊粉じ...

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。