下請け問題、胸に手当てた財界人 賃上げへ問われる行動
岡部貴典
[有料会員限定]
「ショックは大きい。各企業が襟を正さないといけない」。2022年末、公正取引委員会が13社・団体の名前を公表すると経済界に衝撃が走った。下請け企業との間で、原材料高によるコスト増を取引価格に転嫁するための協議をしなかったとして名指しされた。
佐川急便やデンソーなどとともに、日本商工会議所の小林健会頭の出身母体である三菱商事の子会社も含まれていた。「胸に手を当てて考えてみればということはずいぶんあ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
ニュースの裏側や隠れた視点、次の展開を読む動きを紹介するコラムです。原則、週初に公開します。