処方箋の反復利用導入へ 政府、医療費の膨張抑制
[有料会員限定]
政府は処方箋を一定期間反復して利用できる「リフィル処方」について、2022年度の診療報酬改定で導入する方向で調整に入った。処方箋を繰り返し利用できれば患者の通院負担が軽くなり、医療費を一定程度抑える効果がある。ただ政府は医師の技術料などにあたる診療報酬の本体部分を0.43%増やす方針。膨張する医療費に歯止めをかけられていない。
リフィル処方は、医師が1つの処方箋を繰り返し利用できる回数を決めて患...
政府は処方箋を一定期間反復して利用できる「リフィル処方」について、2022年度の診療報酬改定で導入する方向で調整に入った。処方箋を繰り返し利用できれば患者の通院負担が軽くなり、医療費を一定程度抑える効果がある。ただ政府は医師の技術料などにあたる診療報酬の本体部分を0.43%増やす方針。膨張する医療費に歯止めをかけられていない。
リフィル処方は、医師が1つの処方箋を繰り返し利用できる回数を決めて患...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません