岸田首相「心からおわび」 LGBT関連団体と面会
森雅子首相補佐官をLGBT担当に任命

岸田文雄首相は17日、首相官邸で性的少数者(LGBT)の関連団体などと面会した。首相秘書官だった荒井勝喜氏の同性婚を巡る差別発言について「極めて不適切なものであり、多くの皆様方に不快な思いをさせたことに心からおわびを申し上げたい」と陳謝した。
- 【関連記事】LGBT担当に森雅子補佐官 岸田首相が起用
首相は同日、森雅子首相補佐官をLGBTへの理解を進めるための担当に任命した。
面会では首相が同性婚の導入を「社会が変わってしまう課題だ」と発言したことについて質問が出た。首相は「法律、制度が変わるという意味で使った。制度については議論していく必要があるといった趣旨で申し上げた」と話した。
LGBTの情報発信拠点「プライドハウス東京」や市民団体「LGBT法連合会」、認定NPO法人「ReBit(リビット)」の関係者が出席した。首相は「多様性が尊重され、人権や尊厳を大切にする社会を目指すべく努力していかなければならない」と語った。