自民・高市氏、ロシア閣僚との協議「強い懸念」
自民党の高市早苗政調会長は17日の党会合で、林芳正外相がロシアの経済閣僚と協議したことに「大変強い懸念を覚えた」と語った。「ウクライナ情勢も緊迫した状況だ。貿易の協議は主要7カ国(G7)の結束を乱そうとするロシア側を利するのではないか」と主張した。
林氏は15日、ロシアのレシェトニコフ経済発展相とオンラインで協議した。「貿易経済に関する日ロ政府間委員会」の定期会合で、ロシアとウクライナの緊迫を受けたものではなかった。高市氏は「外務省は臨機応変に会談の延期など色々な方法があったのではないか」と指摘した。

2022年2月、ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響