2023年度与党税制改正大綱 全文と要旨 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

2023年度与党税制改正大綱 全文と要旨

(更新) [有料会員限定]

自民・公明両党は16日、2023年度税制改正大綱をまとめた。「貯蓄から投資」の流れを加速し、企業の成長力を高めるため、少額投資非課税制度(NISA)の拡充や人への投資の促進、スタートアップ支援などを盛り込んだ。

税制改正大綱の全文はこちら。
https://partsa.nikkei.com/parts/ds/pdf/20221216/20221216.pdf

税制改正大綱の要旨は以下の通り。

基本的考え方

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り5285文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

予算・税制2023

2023年度(令和5年度)の税制改正大綱と当初予算案が決定しました。最新ニュースをこちらでご覧になれます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません