/

この記事は会員限定です

自民党新議連、洋上風力に照準 再エネ名目に基盤固め

(更新) [有料会員限定]

自民党の有志議員は16日、洋上風力をはじめ再生可能エネルギーの導入を促す議員連盟の設立総会を開いた。発起人に岸田文雄首相(党総裁)と麻生太郎副総裁が名を連ねた。再生エネを名目に党内の基盤固めを狙っているとの見方がある。

異例の総裁・副総裁そろい踏み

議連の名は「国産再エネに関する次世代型技術の社会実装加速化議員連盟」。森山裕選挙対策委員長と鈴木俊一財務相も発起人を務める。議連の立ち上げに党の総裁...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1247文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません