円安で所得流出、7~9月に3.6兆円増 日本のGDP1.2%減
(更新) [有料会員限定]
円安や資源高が景気の足かせになっている。内閣府が15日発表した7~9月期の国内総生産(GDP)速報値によると、貿易を通じて海外に流出した実質的な金額を示す交易損失は年率換算(2015年基準)で19.7兆円になり、前の期に比べ3.6兆円悪化した。原油や食料などの輸入価格が製品の輸出価格を上回り損失が膨らんだ。
7~9月期の実質経済成長率は前期比年率でマイナス1.2%と4四半期ぶりに落ち込んだ。GD...
円安や資源高が景気の足かせになっている。内閣府が15日発表した7~9月期の国内総生産(GDP)速報値によると、貿易を通じて海外に流出した実質的な金額を示す交易損失は年率換算(2015年基準)で19.7兆円になり、前の期に比べ3.6兆円悪化した。原油や食料などの輸入価格が製品の輸出価格を上回り損失が膨らんだ。
7~9月期の実質経済成長率は前期比年率でマイナス1.2%と4四半期ぶりに落ち込んだ。GD...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません