野党4党、臨時国会の召集を要求

立憲民主、共産、国民民主、社民の野党4党は16日、憲法53条に基づき臨時国会の召集を求めた。大島理森衆院議長に要求書を提出した。政府の新型コロナウイルスへの対策や東京五輪・パラリンピックを巡る対応などを国会で質疑する必要があると主張した。
4党の党首はこれに先立ち、国会内で会談した。立民の枝野幸男代表は会談後、記者団に「政府の方針は混乱の極みにある。国会で十分な時間を取って説明を求めていかないといけない」と訴えた。
憲法は衆参どちらかの総議員の4分の1以上の要求があれば内閣は臨時国会の召集を決定しなければならないと定める。要求後にいつ開会するかは事実上、政権側に委ねられる。
野党4党は通常国会の延長や臨時国会の開会を政府・与党に要請していた。受け入れられなかったため憲法に基づく召集要求に踏み切った。