モデルナ製ワクチン、対象12歳以上に引き下げへ 厚労省
[有料会員限定]
厚生労働省は米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンについて、対象年齢を現在の18歳以上から12歳以上に引き下げる方針を固めた。19日に審議会を開いて決定する。国内ではすでに米ファイザー製で12歳以上の接種が認められている。
加藤勝信官房長官は15日午前の記者会見で「有効性、安全性の確認などの手続きが行われている」と述べた。19日に開く薬事・食品衛生審議会で使用法についての添付文書の改訂を確認す...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り331文字
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?