23年度の薬価、医薬品の7割対象に改定 厚労省調整
[有料会員限定]
厚生労働省は15日、2023年度の薬価(公定価格)について全医薬品の約7割の品目で価格を改定する方向で調整に入った。同省が9日に公表した試算では薬価の引き下げで4900億円の医療費の削減につながるとしていた。実際には不採算な薬は改定時に価格を上げたり、新薬は維持したりするため、削減額は圧縮される見通しだ。
市場での販売競争で医薬品の実際の取引価格は公定価格より下がることが多い。市場価格の下落に連...
厚生労働省は15日、2023年度の薬価(公定価格)について全医薬品の約7割の品目で価格を改定する方向で調整に入った。同省が9日に公表した試算では薬価の引き下げで4900億円の医療費の削減につながるとしていた。実際には不採算な薬は改定時に価格を上げたり、新薬は維持したりするため、削減額は圧縮される見通しだ。
市場での販売競争で医薬品の実際の取引価格は公定価格より下がることが多い。市場価格の下落に連...
権限不足のため、フォローできません