/

この記事は会員限定です

日米首脳会談、識者に聞く 兼原・ジョンストン両氏

[有料会員限定]

「盾・矛から『普通の同盟』に」兼原信克・元内閣官房副長官補

安倍晋三元首相は米国と外交や戦略面での協力を深めてきた。唯一抜けていた要素が日本の防衛力の飛躍的強化だった。岸田文雄首相がこの点に本格的に手を入れたのは評価したい。

周辺国がミサイルを保有するなか、日本は攻撃面で30年ほど遅れていた。「撃たれたら撃ち返す」と言わなければ抑止にならない。これまで反撃は米国に依存していた。「ともに反撃する」...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1717文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

日米首脳会談

岸田文雄首相とバイデン米大統領の首脳会談に関連する最新のニュースと解説をまとめました。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません