/

この記事は会員限定です

衆院選公約、自民・立民とも「分配」 成長踏み込み甘く 

原発政策・夫婦別姓に立場の差

(更新) [有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

自民党と野党第1党である立憲民主党の衆院選公約が13日、出そろった。ともに「分配」を打ち出す経済政策は似通うものの、成長戦略や財源確保の具体策はいずれも見えにくい。岸田文雄首相の就任から1カ月弱で投開票を迎える短期決戦で、政策の詰めは選挙後へ先送りとなる。

立民は13日、衆院選の公約を発表した。新型コロナウイルスの影響を受けた中間層への支援を盛り込んだ。年収1千万円程度以下の個人を対象とする所得...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1483文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません