NISA投資枠が年360万円に拡大、貯蓄からシフト加速
(更新) [有料会員限定]
【この記事のポイント】
・NISAの年間投資枠、つみたては3倍の120万円に
・一般は倍の240万円、貯蓄から投資の流れ後押し
・制度恒久化、生涯投資の上限は1800万円まで
・NISAの年間投資枠、つみたては3倍の120万円に
・一般は倍の240万円、貯蓄から投資の流れ後押し
・制度恒久化、生涯投資の上限は1800万円まで
少額投資非課税制度(NISA)の投資枠が2024年から合計360万円に広がる。政府・与党はつみたて型の年間枠を現行の3倍の120万円、一般型は2倍の240万円に拡大する。制度の恒久化と非課税期間の無期限化とあわせ、貯蓄から投資の流...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。