物価高、成長持続に試練 本社景気討論会
(更新) [有料会員限定]
日本経済新聞社と日本経済研究センターは20日、都内で景気討論会を開いた。ウクライナ危機下で加速する物価高が世界の成長持続の大きなリスクになるとの認識を共有した。日本経済については個人消費に回復の兆しが見えるとの指摘がある一方、賃金上昇の鈍さを懸念する声も出た。
「コロナで消費二極化」「株安、逆資産効果も」
――ロシアのウクライナ侵攻で、米欧のインフレが加速している。
村田氏 食料品や輸入品などで...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。