現行保険証、24年秋にマイナカード一体化型へ切り替え
政府調整
[有料会員限定]
政府は2024年秋をメドに現行の健康保険証を原則廃止する方向で最終調整する。マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替える。カードの利用機会を増やすことでマイナンバー制度の定着につなげる。
河野太郎デジタル相が13日に発表する見通しだ。政府はこれまで24年度をメドに従来型の健康保険証とマイナ保険証のどちらを使うか健康保険組合などに選択を求める予定だった。
マイナ保険証の原則義務化は医...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。