冬の電力、逼迫のおそれ 東京など7地域の23年1~2月
[有料会員限定]
電力広域的運営推進機関(広域機関)は12日、2023年1~2月の電力需給の見通しを発表した。寒さが厳しい場合、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州の7エリアで安定供給に最低限必要な予備率3%を下回る。東京はこのままでは予備率がマイナスとなり、休止中の火力発電所の再稼働だけでは賄えないもようだ。
過去10年間で最も寒さが厳しいと仮定して最大の電力需要を見込み、供給力にどのくらい余裕があるかを計...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
業界: