コロナ5類へ見直し、治療「一定の公費を」 専門家見解
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染症法上の分類の見直しに向け、専門家の有志は11日に独自の見解をまとめた。コロナ患者の1日あたりの死亡数が過去最多に上る現状をふまえ、国による診療・入院の費用負担や病床確保への財政支援を一定程度、続けるよう求めた。感染拡大や医療体制の逼迫を防ぐ狙いだ。
政府は2023年春をメドに、新型コロナを季節性インフルエンザと同じ「5類」に移す方向で検討している。現在は「新型インフルエ...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?