介護・保育3%賃上げ、看護師も検討 経済対策
政府検討 困窮世帯に30万円の再支給も
[有料会員限定]
政府は介護職員や保育士の処遇改善策について、賃金の引き上げ幅を現行月収の3%程度にする。看護師も同程度の引き上げを検討し、幼稚園教諭の賃金も上げる。19日に決定する経済対策に盛り込む。2021年度の補正予算などを財源に活用する。介護職員らの処遇改善を通じ、22年春季労使交渉で民間企業へ賃上げの流れを広げる狙いがある。
職種別の平均月収は全産業平均の35万円程度に対し、介護と保育は30万前後と低水...