引退議員いま何を思う 「国政の未来図」去り際の注文
政界Zoom
[有料会員限定]
7月10日投開票の参院選にあわせ国会を去る与野党議員がいる。自民党の二之湯智国家公安委員長、立憲民主党の鉢呂吉雄元経済産業相、共産党の市田忠義元書記局長に、心境と国政の未来図を最後に聞いた。
自民党・二之湯智氏「人材の流入、停滞を危惧」
安全保障など特定分野に偏らず政策に幅広く携わり、比較的淡々と過ごすことができた。波乱少なき議員人生も自分らしいと総括する。
国会議員になる前、前尾繁三郎元衆院...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

2022年夏の参議院選挙(6月22日公示・7月10日投開票)は岸田文雄首相にとって事実上、初めて政権運営の実績が評価される場となりました。開票結果やニュース、解説などをお伝えします。