/

40年度の介護職員、280万人と厚労省推計 上積み必要に

厚生労働省は9日、介護サービス事業所などで働く介護職員が2040年度に約280万人、必要になるとの推計を公表した。19年度の実績は約211万人で、約69万人の上乗せが必要になる。23年度時点でも約233万人が必要と試算しており、現状のままでは不足する。

21~23年度の第8期介護保険事業計画でまとめた介護サービスの規模などから推計した。新型コロナウイルスの感染拡大を背景に介護職員の負担は増し、新規獲得や定着が課題となっている。政府は介護報酬の引き上げや多様な働き方ができる環境作りなどを進めているが、不足は解消されていない。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません