内閣改造・党役員人事、8~9月で調整 岸田首相
[有料会員限定]
与党が参院選で改選過半数を上回り、岸田文雄首相(自民党総裁)は政権を安定して運営できる基盤を確保した。まず8~9月に内閣改造・党役員人事に踏み切り政策課題に臨む態勢を固める。年内には物価高などに伴う経済対策や国家安全保障戦略の改定などが控える。
首相は衆院でも自民党単独で絶対安定多数を獲得しており、衆参両院で予算案や法律案を成立させることができる。次の参院選までに衆院解散・総選挙に踏み切らなけれ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

2022年夏の参議院選挙(6月22日公示・7月10日投開票)は岸田文雄首相にとって事実上、初めて政権運営の実績が評価される場となりました。開票結果やニュース、解説などをお伝えします。