/

陸上自衛隊の石垣駐屯地、16日に開設 防衛省

防衛省の青木健至報道官は7日の記者会見で、陸上自衛隊の石垣駐屯地(沖縄県石垣市)を16日に開設すると発表した。石垣島に12式地対艦誘導弾や03式中距離地対空誘導弾などの部隊を置く。

青木氏は「島しょ部を含む南西地域への攻撃に対処する抑止力、対処力を高め、日本への攻撃の可能性を低下させる」と述べた。

同県の与那国島や宮古島、鹿児島県の奄美大島に続く配備で「南西地域の陸自部隊の空白状況は解消される」と話した。

現地で5日から車両の搬入を始めたと説明した。駐屯地新設に伴う新編行事は4月2日に開き、浜田靖一防衛相の出席を調整する。

Twitterで最新情報を発信
政治・外交 最新情報はこちら

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません