首脳宣言、対中国の書きぶり注目 冷戦時の構図近づく
G7サミットのポイント(3)
[有料会員限定]
英国で開く主要7カ国首脳会議(G7サミット)が11日に開幕する。自由主義で一致する各国の首脳が対面で中国への対処などを集中的に議論する。ポイントの最終回は議題をまとめた。
「権威主義」に対峙
G7サミットは20カ国・地域(G20)などと異なり首脳が自由に議論する「フリーディスカッション」の時間を長くとる。各国は幅広いテーマで結束を固める機会と位置づける。
G7各国は再び自由主義で結
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。