安倍晋三元首相の国葬めぐる閉会中審査、8日開催で与野党合意 - 日本経済新聞
/

安倍氏国葬の閉会中審査、8日開催で与野党合意

(更新)

与野党は7日、安倍晋三元首相の国葬をめぐる閉会中審査を8日午後に衆参両院の議院運営委員会で開くことで合意した。岸田文雄首相が出席し、国葬を決めた経緯について説明する。

審議日程は7日の衆参両院の議運委理事会で決めた。衆院の閉会中審査は8日午後1時から開始し、その後参院でも開く。時間はそれぞれ1時間半ほどを想定する。

政府は6日、安倍氏の国葬にかかる費用総額が16億6000万円程度になる見込みだと発表した。立憲民主党など野党側はより詳細な国葬の総額の提示を求める。追加費用が発生する可能性に関してもただす構えだ。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

安倍晋三元首相の国葬が2022年9月27日午後2時から東京都千代田区の日本武道館で行われます。最新ニュースや解説記事をまとめました。

■主な参列者  ■費用の総額と内訳

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません