エコカー減税、ガソリンのみの車は25年に対象外 税制改正方針 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

エコカー減税、ガソリンのみの車は対象外 25年に

(更新) [有料会員限定]

政府・与党は自動車の取得時と車検時に課す重量税を燃費性能に応じて軽減するエコカー減税について、2025年5月以降は事実上、ガソリンのみを動力源とする車を優遇の対象外とする方向で最終調整に入った。電気自動車(EV)は2回免税とする優遇を維持して普及を促す。

半導体不足で納車が遅れていることに配慮し、現行の燃費基準を据え置き、23年末まで一時的に延長する。24年から適用する基準を段階的に厳しくする。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り636文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません