岸田首相はなぜ「資産所得倍増」をめざすのか
(更新) [有料会員限定]
岸田文雄首相は5日にロンドンの金融街シティーで講演し「『資産所得倍増プラン』を進める」と明らかにした。経済政策の看板として掲げる「新しい資本主義」の目玉に据える考えのようだが、いったい何をめざすのか。
・日本経済の成長につながるのか?
・「令和版所得倍増」との違いは何か?
・金融所得課税は遠のいたのか?...
・「令和版所得倍増」との違いは何か?
・金融所得課税は遠のいたのか?...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
ニュースの意味や背景を理解するためのポイントをいちからわかりやすく解説し、その後の展開を見通します。欧米メディアでは「エクスプレイナー」と呼ばれる解説コンテンツです。