「18歳以下に10万円」で調整開始 所得制限など巡り
(更新) [有料会員限定]
政府・与党は19日にもまとめる経済対策で18歳以下の子供に1人当たり10万円相当を支給する調整に入った。困窮世帯にはさらに5万円の支給を検討する。政府内には所得制限を設けて高所得者層を除く案もあり最終調整する。
18歳以下に10万円を給付する案は衆院選で公明党が公約に掲げていた。2000万人を対象に総額2兆円が必要と試算し、決算剰余金などを活用すると説明していた。
自民党は公約で子育て世帯や非正...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。