規制庁新長官、原発審査効率化へ「事業者から提案募る」
1日付で原子力規制庁の長官に就いた片山啓氏は4日午後の記者会見で、原子力発電所の再稼働に必要な安全審査を効率化するために「事業者から具体の提案を募りたい」と述べた。「安全性に妥協は許されない」とも強調し、事業者に求める基準を緩和することはないとの考えを示した。
2011年に事故を起こした東京電力福島第1原発と同型の原発は審査期間が長くなっている。片山氏は「安全上重要なものの審査にどう資源を集中させるか、広い意味での効率性を考えなければいけない」と説明した。
片山氏は経済産業省の旧原子力安全・保安院の出身。規制庁が原発推進にかじを切るとの懸念に対して「少なくとも規制庁に入って推進行政はやったことがない。経産省の同期会にも行かなくなった。これからの行動を見て判断してほしい」と話した。
関連企業・業界
業界: