参議院選挙の各社情勢調査 与党堅調「改選過半数」大勢
各党、調査の影響注視
[有料会員限定]
日本経済新聞社を含めた報道各社による参院選(7月10日投開票)の情勢調査で、与党の堅調な戦いぶりが明らかになった。改選124に欠員補充1を加えた125議席を巡り各社は自民、公明両党が改選過半数の63を超える勢いとみる。
報道各社は6月22日の参院選の公示後から中盤戦にかけ調査を実施した。情勢には投票日まで流動的な要素がある。
岸田文雄首相(自民党総裁)は7月4日夜、党本部で麻生太郎副総裁、茂木敏...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

2022年夏の参議院選挙(6月22日公示・7月10日投開票)は岸田文雄首相にとって事実上、初めて政権運営の実績が評価される場となりました。開票結果やニュース、解説などをお伝えします。