/

マイナポータル閲覧復旧 医療費情報に一時不具合

厚生労働省所管の社会保険診療報酬支払基金は4日、マイナンバーカードの取得者向けサイト「マイナポータル」で一部の国民健康保険加入者のデータが閲覧できない不具合を巡り、医療費通知情報の復旧作業が完了し、閲覧が可能になったと発表した。

国税庁の電子納税サービスで確定申告する際、医療費控除の申請に通常通り活用できると説明している。

確定申告の期限は15日で、医療費通知情報を作成する支払基金や国民健康保険中央会が対応を急いでいた。医療費通知情報には、医療機関や薬局での窓口負担額が記載されている。

医療費通知情報のほか、薬剤、特定健診などについても不具合が生じた。18道県60市町村の国保加入者、最大約67万人に影響が出た可能性がある。薬剤などの情報は閲覧できない状態が続いており、復旧作業を進めている。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません