荒井勝喜首相秘書官を更迭 岸田文雄首相の発言

岸田文雄首相は4日、同性婚を巡り差別発言をした荒井勝喜首相秘書官を更迭した。訪問先の福井県坂井市での記者団とのやりとりは次の通り。
- 【関連記事】岸田首相、荒井秘書官を更迭 同性婚巡り差別発言
――首相は4日朝、荒井氏の問題発言を巡って具体的な対応を検討すると話しました。
「大変深刻に受け止めており、首相秘書官としての職務を解く判断をした。荒井秘書官本人からも辞意があった。後任は4日付で経済産業省から大臣官房秘書課長の伊藤禎則氏を充てる。既にこれを決定し、様々な手続きを進めている」
――性的少数者(LGBT)に向けてメッセージはありますか。
「多様性を尊重し包摂的な社会を実現していく今の内閣の考え方には全くそぐわない言語道断の発言だ。性的指向だとか性自認を理由とする不当な差別、偏見はあってはならない」
「政府として多様性が尊重され、全ての方々の人権、尊厳を大切にし、生き生きとした人生を享受できる共生社会の実現に向けて取り組んでいくのが基本的な考え方だ。政府として丁寧に説明をしていく努力を続けなければならないと強く感じている」
――首相の任命責任をどう考えますか。
「当然その任命責任を感じているからこそ今申し上げたような対応をしている」