/

この記事は会員限定です

岸田首相が増税する条件 消費税上げ・震災復興税の含蓄

風見鶏

(更新) [有料会員限定]

増税できる政権には条件があるといわれる。①政権基盤が強い②財務省と連携できている③その年に選挙がない――の3つで、竹下登内閣が1988年末に消費税導入を決めた際の状況に由来する通説だ。

防衛力強化の財源に増税を掲げる岸田文雄政権はどうか。増税の方針を昨年末に出したものの、党内の反発を受けて時期の決定は先送りした。

首相が率いる岸田派は自民党の第4派閥にすぎない。内閣支持率は底打ち感が出てきたが、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1155文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません