「ミサイル通過」を修正 Jアラート、実際は列島越えず
タイミングは後手に
(更新) [有料会員限定]
【この記事のポイント】
・「ミサイル通過」という発表内容を40分後に修正
・飛翔(ひしょう)体が日本海上空でレーダーから消失
・Jアラート発出のタイミングが遅いなど課題も浮上
・「ミサイル通過」という発表内容を40分後に修正
・飛翔(ひしょう)体が日本海上空でレーダーから消失
・Jアラート発出のタイミングが遅いなど課題も浮上
政府は3日、北朝鮮による弾道ミサイルなどの発射を受けて全国瞬時警報システム(Jアラート)を出した。宮城、山形、新潟の3県に避難を呼びかけ、ミサイルが日本上空を通過したとみられると伝えた。その後に実際は日本列島を通過していなかったと...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。